お問い合わせ

ニュース

25.11.17

展示会「 IPIC Exhibition(アイピックエキシビジョン) 2025」 開催レポート

 
 
パーテーション展示会「IPIC Exhibition(アイピックエキシビジョン)2025」開催のお知らせ
 

 

1. 「アイピックエキシビジョン2025」の概要

 2025年11月11日(火)から13日(木)の3日間、東京都千代田区岩本町のアイピック株式会社本社兼ショールームにて、「アイピックエキシビジョン2025」が盛況に開催されました。

完全アポイントメント制で開催し、主要お取引先様を中心に、事前にご来場予約いただいた約400名様という、昨年を上回る方にご来展をいただきました。当社の営業担当者をはじめ、専任スタッフがアテンドさせていただき、ひとつひとつの展示コーナーをご案内させていただきました。

ご案内後には、着座にてアンケートのご協力や製品に関するご意見交換の場も設けさせていただき、大変有意義な時間をいただくことができました。

最後にお帰りの際には、各種資料のパンフレットのお渡しと、外れなしのスピードくじを実施。当社で取り扱う防災備蓄品などのプレゼントをお持ち帰りいただきました。

 

 

2.エキシビジョンのテーマとコンテンツ

 空間価値の創造を通じて、人と組織の可能性を広げる企業へというビジョンのもと、「空間の先に、人を想う。」をコーポレートタグラインとして掲げた経緯や背景を、パネルや動画等でご紹介させていただきました。

「空間の先に、人を想う。」のタグラインは、快適で生産的な空間の実現を通じて、そこで働く方の成長、ひいては企業の持続的な発展を支援したいという私たちのミッションステートメントを示しております。 

 

 

 

 

3.「Creative CommunicationsIPIC Multi Work Furnitur(アイピックマルチワークファニチャー)

 これからのオフィスは、社員が出社したくなる価値を感じるオフィス創りが不可欠です。つまり、エンゲージメントを高める取り組みが不可欠で、企業側では社員同士のコミュニケーション向上や、チームビルディングが促される活気あるオフィス空間を提供していくことが大切です。

本エキシビジョンでは、「空間の先に、人を想う。」からインスパイアされ、新規取り扱いスタートいたしました木製オフィス家具各種を特設スペースとして展示いたしました。施工型パーティションとの空間コーディネートで、それら個々の家具もさらに機能的で魅力的なオフィス空間を創造することができる、「アイピックマルチワークファニチャー」シリーズとしてご提案させて頂きました。

『こんなオフィスで働いてみたい。』

『今の働き方、コミュニケーション手段にもマッチしますね。』

などの多くのお声をいただき、その場で具体的なご商談にも発展させていただきました。「クリエイティブ コミュニケーション」を促し、人と人、企業と企業、そしてカスタマーやパートナーなど、様々なつながりを生む未来のオフィス空間とは?

ご来展の皆様には、その一端を想像していただけるような体験をしていただいたのではないでしょうか。

 

 

 エキシビジョンにて配布パンフレットのご希望の方はコチラから

 

 

3. 今後の展望と情報発信

 アイピック株式会社は、施工型パーティションの製造・設計・施工をはじめ、お客様の未来を支える内装空間の創造の様々な支援サービスを提供しております。

「環境ソリューションカンパニー」のアイピック株式会社に、引き続きのご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

 

 

パーティションはアイピックへお問い合わせください!

「パーティションはアイピックへ!」ご相談やご質問は下記のオンライン専用フォームにてお気軽にお問合せ下さい。追って担当者よりご連絡を差し上げます。

 

 

アイピック株式会社

〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-8-16 NMF神田岩本町ビル6F

https://ipic.jp/

 

*本サイト内の画像・写真の無断でのご使用はご遠慮ください。

 

CATEGORY

arrow_upward